7月 かがり火のつどい

 

☆受付…体温測定、消毒など感染予防をしてから園内へ。

 

 

何とか子ども達に夏の思い出を!!と職員で話し合い、

 

保護者会の皆さんにも協力していただいて、

 

学年ごとのスライド開催、

 

その中でも「3歳児は6グループに分かれて各コーナーを回り」

 

「4歳児、5歳児は各年齢2グループに分かれて時間をずらして」と密にならないような参加方法でコーナーを回りました。

 

参加者も子ども1名につき、保護者1名、

 

各コーナーでは、アルコール消毒スプレーや、シートを準備、

 

手で触る部分はその都度消毒し、

 

冷房しつつ窓は開けたままと換気にも気を付ける等コロナ対策をしての実施でした。。

 

 

 

☆おばけ屋敷…ひまわり組(5歳児)がおばけ屋敷を作りました。

 

自分たちで「どんなおばけ屋敷だったらおもしろいかな?」と考え、

 

「小さい子も楽しめるようにあんまり怖くないおばけ屋敷を作ろう!」と話し合い、

 

いろいろと試行錯誤していました。

 

かがり火当日、ひまわり組の子はお家の人に自分たちが作った物を見てもらうことを楽しみにしていました。

 

おばけに見守られて?一本橋を渡ったり、的(おばけ)あてをしたりして喜んでいるみんなでした。

 

 

☆お菓子釣り…プールに居るおばけの“おなか”にはたくさんのお菓子が…    

 

♡釣れると嬉しそう笑顔が見られた子どもたちです。

 

 

☆的あて…3歳児はサークルの中、4.5歳児はサークルの外からと投げる距離を変えて、

 

それぞれに楽しめるようにしました。

 

  お楽しみの景品は、可愛いディズニーの折り紙のワッペン!!

  

  ど・れ・に・しようかな?

 

  「私はこれがいい!」

 

 

☆ガラポン…「何が出るやろ?」と大きなハンドルを回して・・・ドキドキを楽しんでいました。

 

金、銀のボールが出ると、「リンリンリン♬~」大当たりのベルが♪

 

「青のでた方はこちらから選んでくださ~い!」 「う~ん、これにする!!」

 

(ハンドルや台はその都度アルコールシートで拭いて感染予防!!)

 

 

☆ヨーヨー釣り…夏祭りの定番「ヨーヨー釣り」

 

子どもたちも目をキラキラと輝かせながら、

 

「どれにしようか?」と選んで

 

「こんなのつれたよ!!」

 

 

☆おばけパニック…おばけを出すスピードを速くしたり、遅くしたり、

 

子どもたちは何度も「えい!」と楽しみながら、ついに「ポコッ!」やったーお化けに命中!!

 

 

☆写真コーナー…今年はスマホ置きを用意して人との接触を減らし感染対策を考慮しながら、

 

夏の思い出の写真が撮れるようにしました。

 

お家の人と一緒に撮ったり、友達と一緒に撮ったりして夏の思い出ができました。

 

滋賀県東近江市

 小川町3210番地1

TEL:0748-42-8335

 

■サイト内検索